倉庫管理/顧客対応/副所長候補

当社の物流拠点にて、所長の補佐として倉庫全体の管理及び顧客対応をお願いします。
<主な業務内容>
・自部門の収支管理
・物流品質及び生産性向上の為の施策立案、指導
・顧客との折衝業務
・部下の育成
など
長年培ってきたノウハウを基に物流部門の更なる強化を図り、更なる発展を続けていきます。年齢や社歴に関係なく、自発的に業務に取り組める環境があります。業務提案などの意見をスピーディーに反映させ、今後も事業拡大を行っていきます。
<営業所の組織構成>
所長1名、社員4名、パート約30名、人材派遣約5名
大手電機メーカーから物流管理の委託を受けるなど、電子部品に特化した物流事業を展開しています。案件を恒常的に受けられる安定した基盤と、出荷から納入まで一貫して管理できる物流体制により、効率化とコスト削減を実現。お客様から高い評価をいただいています。
今まで物流にかかわるシステムは外部に開発を委託してきました。しかし、現在は自社内開発に向けて、社内環境の整備を進めています。開発にかかる時間やコストを最小限にすることで、お客様の声に迅速、かつ柔軟に応えていきたいと考えています。
募集要項
募集企業名 | 非公開 |
---|---|
職種 | 倉庫管理/顧客対応/副所長候補 |
雇用形態 | 上級職社員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
待遇職位 | マネージャー |
勤務地 | 三重県松阪市上川町 JR「徳和駅」より徒歩15分 |
試用期間 | 3ヶ月(条件の変更なし) |
給与 | 年収:525万円を想定(賞与考課により変動あり) 月給:350,000円~ ※初年度設定枠ですので、能力、実績により早期昇格の可能性もあります。 ※管理職採用になりますので、残業代はつきません。 |
賞与等 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
勤務時間・残業時間 | 8:45~17:45(休憩60分 実働8h) |
必須資格 | 【必須】 ・倉庫管理業務の経験者で部下を持った事のある方(パートタイマー、派遣社員含む) ・普通自動車免許 ・PCスキル(Excelの基本的な操作) 【歓迎】 ・Excel関数が使える方(VLOOKUP,SUMIFなど) |
福利厚生 | ・各種保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) ・通勤手当(規定内支給) ・家族手当 ・単身赴任手当 ・退職金制度 ・リロクラブ(ホテル、旅館等宿泊施設、水族館、テーマパーク、映画館、カラオケ、ネットカフェ等のレジャー施設、スポーツジム、ガソリンスタンド等) |
休日・休暇 | 日、祝休み (年間休日日数:112日) 土曜(月1回出勤日あり) GW 夏季休暇 年末年始 慶弔休暇 |
社宅・寮 | あり 扶養家族有で単身赴任の場合、社宅負担無し。 単身赴任手当3万円支給プラス月1回の帰省旅費往復額を上乗せして支給。(帰省しなくても支給します) 独身者の場合、社宅費用は会社3割、ご本人様7割負担。 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) |
更新日 | 2022/04/15 |