【総合職】ネット型リユース事業運営スタッフ

【具体的には】
・リユース商品の仕入れ
・仕入れた商品のメンテナンス、管理
・商品の販売
私たちは店舗を持たずECサイトのみでリユース商品の買い取り・販売を手掛ける企業です。昔から日本人にとっては馴染みのある「ものを大切に」という思考と、近年市場規模を大幅に拡大しているEC事業を掛け合わせ、設立以来13期連続で増収を果たしています。
これからもまだまだ事業を拡大していくにあたっての増員募集を考えており、そのための【総合職】を募集します。
【仕入れ】
当社では「事前査定」というシステムを導入しており、お客様からお問い合わせいただいた電話で、いくらでお買取りができそうか、ある程度の価格をお伝えするサービスを行っています。たとえば、「1万円~2万円」という幅を持たせて金額をご提示するのですが、最後の決め手は商品の状態(傷・汚れなど)です。この点は電話での事前査定では分からず、直接商品を確認する必要があります。この事前査定の価格から、商品の状態を確認して引き算のような形で最終の値付けを行うのが当社の仕入れ。特別な目利きなどは必要ないので、未経験から活躍している社員が9割です。
【商品のメンテナンス・管理】
お買い上げいただくお客様の事を考え、商品はできる限りキレイな状態にする必要があります。ホコリや汚れを落としたり、もしも欠品してしまっているものがあり修理が可能なものは、当社で修理を行います。
また、商品を発送する際にすぐに商品の見分けがつくように整理したりと、管理体制も整えています。
【商品の販売】
インターネットサイトで商品を販売したことがある方や、話題のフリマアプリで販売をした経験がある方はイメージしやすいかもしれません。商品をECサイトで販売する際は、その商品の写真を撮影したり、値段・メーカー・型番・状態…などの情報を入力する必要があります。そのためのPC入力作業を行っていただきます。
上記のお仕事を日常的に全て行うわけではなく、一部の業務はアルバイトスタッフさんにお任せしています。社員としてまずは一通り全ての業務をこなせるようになったら、仕入れをメインで行っていただきます。
趣味が活かせる、趣味が見つかるお仕事!

メインの業務となる「出張買い取り」は、一般企業での営業のポジションとなり、当社にとって稼ぎ頭のポジションです。ですがノルマや飛び込みといった、営業職に抱く懸念要素がないのが特徴。月間で約4万6000件の買い取り依頼をいただいている状況で、インバウンドのみで対応できています。
当社が扱う商材は家具家電といった日用品から、楽器・フィギュア・鉄道模型…といった趣味嗜好品まで様々。趣味嗜好品は、特に力をいれている戦略商品となります。
お客様のご自宅へ直接お伺いして査定を行う出張買い取りでは、あなたの趣味や知識が活かせる業務。「この人詳しいな」とお客様に信頼していただければ、追加でご依頼をいただけたりします。当社としても高く評価をするポイントです。
元々趣味がなかった方でも、当社で様々な商材を扱う内に特定の商品に特化をして、それを趣味にした方もいます!
【成長の早い環境です】
オンライン研修制度、半期に一度ある目標設定など、社員の成長に対してバックアップをする体制が整っているので、社員の成長は早い傾向にあります。それを理由に、全国10拠点あるリユースセンターのセンター長・副センター長と呼ばれる者は、入社して2~5年目の社員がほとんど。20代がボリュームゾーンで、決して年功序列ではありません。頑張って出た成果はしっかり評価し、昇給・賞与・昇格に反映していきます。
また、これからも新しい拠点は作っていきますし、新しい事業も出来ていきます。現在リユースセンターのセンター長・副センター長の中には、そうした新事業の責任者になるパターンもありますので、役職が頭打ちになることはありません。チャンスは平等にあります!
募集要項
募集企業名 | 非公開 |
---|---|
職種 | 【総合職】ネット型リユース事業運営スタッフ |
雇用形態 | 正社員 |
待遇職位 | 一般 |
勤務地 | 大阪府吹田市垂水町3-9-33 |
給与 | 月給205,000万円~(毎月30時間分のみなし残業代36,400円分含む/超過分は別途支給) |
賞与等 | 年2回(2月/8月) |
昇給月 | 年2回(2月/8月) |
勤務時間・残業時間 | 【勤務時間】9:45~19:00(休憩1時間15分) 【残業時間】月平均30時間 |
求める人物像 | ・未経験歓迎 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・上昇志向のある方 |
必須資格 | ・要普通自動車免許(AT限定可) |
福利厚生 | ・オンライン研修制度(e-ラーニング形式にて自由に100種類以上のセミナーを受講) ・配偶者、子供誕生日、結婚記念日早退制度 ・選択型確定拠出年金(401K) ・従業員持株会 ・祝金制度(結婚、本人・配偶者の出産等) ・ベネフィット・ステーション加入(国内12,000のリゾート施設、スポーツジム、映画館利用優遇等) ・健康保険(東京実業健保)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・健康診断サポート(オプションを含む全額会社負担) ・オンライン健康相談 ・副業許可 ・階層別研修 |
休日・休暇 | ・月8日以上 ・夏期休暇 (3日間) ・年末年始休暇 (5日間) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・バースデー休暇 等 |
社宅・寮 | なし |
転勤について | なし |
職場の特徴・雰囲気 | ◆明るい ・平均年齢が28歳という事もあり、コミュニケーションも活発な環境です。 |
職場の平均年齢 | 28歳 |
職場の男女比率 | 5:05 |
更新日 | 2020/03/25 |